コラボSSRキャラはN~SR聖装がないため、強化方法が少し特殊となっています。
既存キャラと違う点をチェックしておきましょう。
<FANZA 人気エロ同人漫画>
SSRコラボキャラの強化について
こちらはコラボSSRキャラを入手したときの初期状態。
SSRスキルを2個、SSRアビリティを2個持った状態での入手となります。
N~SRの聖装は実装されていないので、対応する輝石を入手してN~SRのスキルやアビリティを解放していきます。
また、SSRスキルは6種類、SSRアビリティも6種類用意されており、初期状態で持っている2つ以外はSSR輝石を使って解放することになります。
SSR輝石の入手法
コラボキャラのSSR輝石の入手手段は以下の2つで、
●ガチャでキャラが被ったときにもらえる
●蒼粒子2000個と交換
となります。
コラボキャラのピックアップガチャは期間限定開催なのですが、他の期間限定聖装とは違って蒼粒子2000個でのSSR輝石交換はいつでも行うことができます。
とはいえ、完全強化するには、
レベル上限解放:3個
萌技強化:2個
追加スキル&アビ解放:8個
アビリティ強化:12個
と、合計25個ものSSR輝石が必要なので、強化したい部分を絞ることは必須。
復刻の有無も分からないので、特にSSRのアビリティを強化するのはかなり難しいと考えておいた方がよいでしょう。
N~SR輝石の入手法
コラボキャラのN、R、SR輝石の入手手段は以下の2つがあり、
●イベント報酬としてゲットする
●蒼粒子10個(N)、100個(R)、400個(SR)と交換
のどちらかで入手します。
画面を見れば分かるのですが、完全強化に必要なSR輝石は16個、R輝石は24個、N輝石は32個でイベント報酬として全てを回収することが可能。
ただし、全回収に必要なイベントアイテムは79万2000個で、他にも報酬があることを考えるとなかなかハードな量となります。
蒼粒子との交換はイベント終了後も可能なので、イベントでの回収が間に合わなければこちらを活用しましょう。
なお、不要なスキルやアビリティがあるかもしれませんが、後述のようにスキルやアビリティを解放・強化するだけでパラメータがアップするという特殊な追加効果があります。
キャラをバトルで使うなら、比較的解放しやすいN~SRのスキル&アビリティは是非解放しておきたいところです。
スキル・アビリティとパラメータの連動
通常のキャラは各種レアリティ聖装を強化することで基礎パラメータにボーナスが入るのですが、コラボキャラは聖装が1種類しかないので不利な状況にあります。
この救済措置のためか、特別に以下の強化を行うことで基礎パラメータにボーナスが入ることになっています。
●萌技レベルアップ:1%×2=2%
●スキル&アビ解放:1%×20=20%
●アビリティ強化:1%×12×2=24%
合計46%の強化を行うことができるわけですね。
(※復刻があればスキルやアビリティが追加されるとのアナウンスがあるので、この数値はさらに伸びる可能性があります)
SSR輝石関連は強化が難しいのですが、SR以下の輝石を使って行える強化だけでも24%のボーナスをゲットできます。
SSR萌具は蒼粒子との交換で
萌具の入手も少し特殊な形式となっています。
R萌具は冥界銭で購入し、レベルアップすることでSR萌具が手に入るのは他のキャラと同じ仕様。
ただし、SSR萌具に関しては聖片との交換ではなく蒼粒子2000個との交換で入手します。
聖片20個の方がよかったか、蒼粒子2000個の方がよかったかは人それぞれというところでしょうか。
<FANZA 人気エロ同人漫画>
コラボキャラ専用の属性変化想飾
コラボキャラは聖装が1種類なので、属性も1種類という不遇な状況。
この救済措置として、コラボキャラのみにセットできる属性変化想飾が蒼粒子2000個で交換できます。
属性の相性はかなりでかい要素なので、コラボキャラを戦闘で起用するさいは蒼粒子さえあれば好きな属性にできることを頭の片隅に置いておきましょう。
ポテンシャル解放は経験値珠で
コラボキャラは学園に参加できないので、ポレンの入手が不可能。
ポレンの代わりに経験値珠を使ってポテンシャルを強化していきましょう。
通常キャラの「攻撃の恩恵」などは低レア聖装のレベルを上げてからじゃないと解放できないのですが、コラボキャラは特別な条件なく最初から解放することができます。
親愛度はありません…
回想に関してはご期待のエロシーンは用意されているものの、親愛度は用意されておらずHシーンは聖装に対応した1種類のみとなります。
親愛度がないということは、それに応じた基礎パラメータボーナスもなしということなので、基礎パラメータの強化はスキルやアビリティを強化する形で頑張っていきましょう。