昨年開催された一周年記念のイベントが復刻。
報酬キャラはSR+クレアで、ガチャでピックアップされるのは限定二週目のSSRラディスです。
<FANZA 人気エロ同人漫画>
復刻イベント「祝・樹理学園開校1周年」
告知をちゃんと読んでいなくて、水曜にイベントが始まったので少し驚いてしまいました。
イベントの終了が土曜日と少し変則的ですが、開催期間そのものはいつもと同じですね。
シナリオ形式のイベントで、チャレンジクエストはノーマル/ハードともに5個用意。
チャレンジクエストでドロップする「1周年メダル」と、報酬キャラのSR+クレアやその他育成素材などを交換していくことになります。
今回のイベントでのみ、想飾「初めてのアニバ―サリー」を入手することができるのですが、特にすごく強い想飾というわけではありません。
開催当時とは違ってイベントクエストでの与ダメアップ効果もないので、記念品程度の扱いです。
とはいえユーが描かれた貴重な想飾なので、一枚は持っておきたいですね。
報酬SR+クレア「変幻自在の魔盾」
イベント報酬でもらえるクレアはSR+なので寝室シーン付き。
二つの限定SSRが追加された現在でも、SR以上で心属性のクレアはこの聖装のみとなります。
イベント産ですが、萌技やアビリティが有能なので是非確保しておきたい聖装です。
萌技:「トリヒター・シルト」 (Lv3)
敵単体に物理攻撃、威力4290、
自身のHPを30%回復、
自身に耐久1250のバリアーを付与
HPの回復と自身にバリアーの付与をできるクレアにぴったりの萌技。
反撃率などを高めて回転を早めれば、クレアの生存率を大きく高めることができるでしょう。
スキル1:「見せてもらおうか、君の本気を」CT:10 (Lv10)
敵単体に物理攻撃、威力3030、
味方後衛単体に耐久5000のバリアー付与
スキル2:「このくらいは造作もないよ」CT:12 (Lv10)
敵前衛にクリティカル補正付きの物理攻撃、威力2800、
自身の残HPが多いほど威力増加
スキル1のバリアー付与はLv1では500の耐久値がLv10では5000まで伸びるので、鍛えれば使いたい場面が出てきそうです。
スキル2はクレアには珍しい敵前衛を対象とした範囲攻撃。残HPを参照に威力がアップしますが、壁役のクレアではこの威力アップ効果を発揮するのは難しいかもしれません。
アビ1:「プロヴォーク・ターゲット」(Lv3)
ターン開始時、自身のヘイト値を410増加
アビ2:「ドキード・リフレックス」(Lv3)
自身の防御44%増加
敵の攻撃で被ダメージ時、自身の反撃率30%増加
1アビは自身のヘイト値を毎ターン増加させ、敵の攻撃を強力に引き付けます。ターンが経過すればほぼクレアにしか攻撃がこない状況を作りだすことができ、必ず持っておきたいアビリティでしょう。
2アビでは防御を強化しながら反撃率を大幅にアップさせることができ、簡単に反撃率を100%以上にできます。敵の攻撃を引き付けてからの反撃発動で萌技回転が飛躍的にアップするので、これはかなり強力なアビリティ。
イベント産のアビリティですが、二つともクレアの役割と非常にマッチしており最大強化することでクレアの活躍の幅がかなり広がります。
<FANZA 人気エロ同人漫画>
SSRラディス「先鋭なる叡智の結実」
ガチャでピックアップされているのは、二週目の限定SSRラディス。
ラディスは先月に三週目の限定SSRが実装されているのですが、心属性のSR以上聖装はこれのみとなります。
復刻ピックアップのため、50連=13500フレアライト分のガチャを回せば確実に入手することができます。
萌技:「叡智を秘めし札よ、力を示せ!!」 (Lv3)
敵単体に雷撃魔法攻撃、威力4780、
対象の魔力18%減少、
味方後衛の魔力14%増加
敵全体に強力な魔法攻撃をお見舞いすることができ、さらに敵全体に魔力デバフ、味方後衛に魔力バフをかけることができるオマケ付き。
ラディスは後衛に置くのが基本ですし、後衛に魔法アタッカーを並べるような編成だとより一層火力を上げていくことができます。
スキル1:「舞い踊れ雷獣」CT:11 (Lv10)
敵前衛に雷撃魔法攻撃、威力4030、
対象の攻撃を18%減少
スキル2:「打ち砕け雷槌」CT:9 (Lv10)
敵単体に魔法攻撃、威力4620、
自身の他スキルのクールタイム減少
スキル1は敵前衛への範囲攻撃で、攻撃デバフ効果があるので物理攻撃をする敵に特に有効。
スキル2は威力の高い単体魔法攻撃で、他スキルのクールタイムを減少できるのが強力です。ターン制限のあるバトルでは特に活用できるスキルでしょう。
アビ1:「ツインアタック」 (Lv3)
単体攻撃スキル実行時、67%の確率で追加攻撃
アビ2:「フラクタル・イオニゼーション」(Lv3)
ウェーブ開始時、自身の萌技ゲージ26%増加、
自身の幸運34%増加
1アビは単体攻撃を連発できる強力なアビリティで、ボス系の敵にダメージを稼ぎたいときに役立ちます。単体スキルとありますが、通常攻撃のときも単体攻撃なので発動します。
2アビの萌技ゲージ増加も萌技で火力が出せるラディスとは相性が良く、三連戦となるイベントEXクエストや試練の道中で効果を発揮するでしょう。
萌技・スキル・アビリティと全般的に使えるものが揃っているので、50連回せば確定入手できるという状況はなかなかおいしいと思います。
その他開催中キャンペーンなど
リリース二周年を目前にし、クエストBP消費半減キャンペーンが開催。
育成素材系クエストとメインストーリーで消費するBPが半分となります。
これに伴い、大量のBP回復薬 or AP回復薬が付いてくるフレアライトセットの販売がスタート。
前夜祭学園セットは2940円で、
・有償フレアライト2940個
・お薬60個
という内容。
前夜祭学園セットSPは4900円で、
・有償フレアライト4900個
・お薬120個
という内容です。
SSR萌具強化のために素材ハントクエストを猛烈に周回する予定などがあるなら、お薬のいい補充タイミングになるでしょうか。
RTキャンペーンも行われており、キャンペーン期間中は毎日三名の方に一万円のAmazonギフトコードが当たるそうです。
RTとは関係なく毎日300個×10日=3000個のフレアライトも配られるので、Twitterをやっていない方にもプレゼントがある形ですね。
水着コトイベント終了
水着コトの復刻協力イベントは、Lv15のマスターボスを討伐して終了となりました。
思ったより回転が早くて何体か叩き漏らしてますが、たぶんフレアライト1200個ぐらいはもらえたと思います。
やはり、スキップチケットが使えるようになってプレイしやすくなったのがすごく良かったですね。
水着リディアを持っていたこともあって、冥王のご褒美箱のめぼしいアイテムは全部回収できました。
聖片も2個回収できたので、新たなSSR萌具を9月中に1本取れそうなかんじです。
今はミッションイベントとシナリオイベントが重なってますが、どっちも限定SSRを取れているのでこちらの周回も頑張ろうと思っています。