アリスソフトの公式サイトにて、1月末~2月のアップデート予定が発表されました。
初のレイドイベントが開催予定とのことですが、どんなバトルになるんでしょうね?
超昂大戦月間ブログ 2021年2月号https://t.co/sMZFWYZfPz
今週以降の予定についてご連絡させていただきます。#超昂シリーズ #超昂大戦 pic.twitter.com/WFROQwzLQb— 超昂大戦 エスカレーションヒロインズ 公式 (@EscaH_PR) January 25, 2021
超昂大戦月間ブログにて公開された内容から、重要な部分を見ていきます。
詳細な内容は、上記のTwitterの投稿からアリスソフトさんの公式サイトに移動することで確認できます。
ランスコラボ後半戦について
1/27(水)のメンテ明けのタイミングで難易度「ESCALATION」が解放されます。加えて"鬼畜モード"というチャレンジングステージも追加されます。
追加ステージの報酬にはコラボ限定ガチャチケットも準備しておりますので、引き続きコラボイベントをお楽しみください。
1月27日からランスコラボの高難度ステージがプレイできるようになるのですが、そこでイベントガチャチケが報酬として何枚かはもらえるようですね。
ログボでもらえるイベントガチャチケは7枚だけなので、ここで追加のガチャチケを確保していきたいところでしょう。
ESCALATIONステージの後半、そして鬼畜ステージはかなり難易度が高いと思うので、可能なかぎりレベルを上げて準備をしておかないといけません。
2/3~ メインストーリー更新
メインストーリー9章と、それに伴うメインクエストが追加されます。今回はメインシナリオ展開の節目となる章です。どうぞお楽しみに。
また前回同様、一週間限定のミッションも開催されます。ぜひ開催中に達成してガチャ10連ぶんの蝶鉱石、その他報酬をゲットしてください。
ランスコラボが終わるとメインストーリーに新章が追加されます。
NORMALステージでもしっかりレベルを上げていかないとクリアが難しくなってきてますが、恒常コンテンツなのでマイペースに進めていっても特に問題はなし。
ミッションに関しては特に新章のステージをプレイしなくても達成できる内容なので、こちらでもらえる蝶鉱石は是非回収しましょう。
メインクエストに"HARD"以上の高難度"EXTRA"が追加されます。
プレイヤー、キャラクターレベルの上限が解放されます。(50→60)
キャラクターをさらに強化して、高難度クエストの攻略に挑んでみてください。
また、メインクエストにHARDよりも難しいEXTRA難度が用意されるとのこと。
かなり難しいクエストになりそうですが、クリア報酬として蝶鉱石や昂るつぼみがもらえるのはおいしいので、できる範囲で少しずつ進めていけばよさそうです。
レベル上限は今のところ50というのを初めて知ったのですが、このレベルキャップが解放されるということはこれぐらいのレベルがないとEXTRA難度の攻略は難しいということなのでしょう。
新キャラ「神騎カペラ」が実装されます。
キャラ外見、原画担当者さんは、今週中にゲーム内のお知らせ&ツィッターで発表されます。どうぞお楽しみに!
恒常ガチャキャラとして新たに実装されるのは「神騎カペラ」。
名前しか発表されてないので、さらなる詳細は公式からの発表を待つしかありません。
<FANZA 人気エロ同人漫画>
2/10~ レイドイベント
2/10(水)のメンテ明けから「レイドボスイベント」のプレ開催が行われます。
当初の想定以上に「超昂大戦」のプレイヤー数が多いため、初回は「プレ開催」とさせていただきます。
また、レイドのプレ開催にあわせてガチャに新キャラが実装されます。所属勢力は忍者となります。
2月10日からはレイドイベントが開催予定。
現状の総員出撃バトルとレイド形式のイベントはちょっと相性が悪いような気もするので、新しい形式のバトルになる可能性もありますね。
プレイ開催ということであまりがっつり周回するイベントにはならないハズなので、楽しみに待ちたいと思います。
2/17~ バレンタインイベント
2/17(水)のメンテ明けから、バレンタインの季節イベントが開催されます。
あわせて、恋の装いに変身した戦士たちの限定ガチャが開催されます。
今回イベント開催期間は二週間ですが、限定ガチャは一週ずつでのキャラクター切り替え開催を予定しております。
2月17日からはソシャゲでは恒例となるバレンタインイベントがスタートです。
文面を見る限り限定ガチャキャラが二人いるようなので、蝶鉱石あるいは昂るつぼみのストックには今から気を付けないといけません。
レジェンドヒロインであるエスカレイヤーとエクシール、超昂大戦のヒロインであるサファイア、トパーズ、アメイズの五人の中から二人が限定バージョンとして実装されると思いますが、果たして誰がバレンタインバージョンとして実装されるのか。
イベント開始に先んじてTwitteで情報公開されるハズなので、しっかり情報をチェックするようにしておきましょう。