【超昂大戦】新章追加のキャンペーン期間!ミッション報酬の蝶鉱石がおいしいですね

超昂大戦

ランスコラボが終わりまして、育成期間がやってきました。

キャンペーンミッションで蝶鉱石がもらえるので、今後のガチャに備えてしっかりと回収していきましょう。

キャンペーンミッションとEXTRAステージ

2021年1月のキャンペーンミッション一覧

キャンペーンミッションで用意されている蝶鉱石は、全部合わせると100個近くありそうです。

2月中旬~下旬にかけてバレンタイン限定キャラが2人実装されることが明言されているので、ここはしっかり石の貯金を作っておきたいですね。

テトリスで4段同時ラインブレイクを起こしたりもしないといけないので、ここは早めに取りかからないと終盤で焦るパターンになるかもしれません。

今回は「〇系の敵を○体倒す」ミッションがないので、メインストーリーを先に進めていくのに専念できそうです。

ノーマルモードはエリア14の途中まで進んでまして、キャンペーン期間の間にできるだけ先に進めていきたいと思っています。

ハードモードはエリア7で止まっているのですが、こちらもキャンペーンミッション達成のために少しは進めることになるでしょう。

Lv35になって★3限界突破したキャラがフレンドで借りやすくなっており、遠慮なく借りていけばだいぶ進めるのではないかと思ってます。

エクストラモード1-1の開始画面

ちなみに、エクストラモードも新たに用意されたのですが、エリア1はクエスト難度3と意外と序盤の難易度は低めでした。

エクストラモードのバトルに挑戦するキャンペーンミッションもあったのですが、この難度ならゲームを始めたばかりの方でも特に問題はなさそうです。

クリアすると蝶鉱石や昂るつぼみがもらえるので、戦力に自信がある方はがっつりと回収できるでしょう。

新規SRキャラ「神騎カペラ」

今回の新規追加キャラはSRのカペラ。

SRなので手に入りやすいでしょうし、来週にはスタンダードガチャ入りするので有償の石を使って引く必要はないでしょう。

<FANZA 人気エロ同人漫画>

ランスコラボキャラ「ウルザ」の限界突破

ランスコラボの鬼畜モード選択画面

ランスコラボの鬼畜ステージは2つだけクリアで、残りのステージは無理でした。

プレイヤーレベルがLv35になったのでもう少しいけるかと思ったのですが、やはりキャラの限界突破が進んでいないと厳しかったですね。

限界突破ポイントは700まで貯めて、ウルザを★3にできました。

エスカレーションモード8-1をクリアできたので、スタミナ回復のために石を割ったりスタミナドリンクを飲む必要はあったものの、スキップチケットを使えば周回はしんどくはなかったかんじでしょうか?

まったりプレイでやるなら特に限界突破を頑張る必要はないのですが、鬼畜モードのようなガチ難度にトライするならあらゆるキャラの限界突破が必要になってくるでしょう。

バトルシステム的にイベント報酬キャラはできるだけイベント期間に限界突破していかないと後で後悔する可能性があるので、できるだけ★3までは限界突破できるようにしていきたいと思ってます。